|
腰の痛みが局所的ではなく、またはっきりしたものでもないが、立っていても座っていても、あるいは寝ていても、腰がなんとなく重だるい症状があります。腰が重かったり、腰だるい場合は一度テーピングをお試しください。
|
ベルトが通る高さの少し上のところをさぐってみると、一番下の肋骨(第十二肋骨)にふれるはずです。その肋骨の真上をテープの中央が走るように、背骨のところまでクロステープを貼ります。 |
 |
 |
逆側も同じように貼ります。第十二肋骨の真上から背骨にかけて左右にそれぞれ貼ると、背中に「へ」という文字を描いたようになります。背骨のところで、多少左右のテープが重なっても構いません。 |
【クロステープの作り方】
大きめのシールの台紙(離けい紙・表面にロウが塗ってあるようなつるつるした紙)に、横に3ミリ間隔で3ミリ幅のテープを平行に4本、かなり長めに貼ります。そして縦に同じく3ミリ間隔で3ミリ幅のテープを交差させるように何本も貼り、細長いクロステープを作ります。
※市販のクロステープを大きさに合わせて切って使用しても構いません。 |
 |
足 疲労|外反母趾|不眠症 対策|肩こり|口内炎の治し方|肋間神経痛|便秘 解消
ランナー膝 | 頻尿 対策 | 坐骨神経痛 治療 | オスグッド病|腰 だるい
田中整骨院 TEL:072-878-2717 〒574-0011 大阪府大東市北条1丁目24番8号
|