院長ごあいさつ
私はこの業界に入って45年になります。これまで約100万人以上の患者様を施術してきました。
その中でスパイラル・バランス療法、スパイラル運動療法(スパイラル体操)、スパイラル・テーピング療法(田中式脈診法)、通電療法、食事療法等を発案しました。
『
なぜ痛みが出るのか 』
『
なぜ身体が歪むのか 』
『
自分自身の体を正常な状態に戻す為に何をすれば良いのか 』……
スパイラル・テーピング療法は、
治療による副作用がなく、どの患者様のお悩みも解決出来る施術法です。
患者様の日々の生活を楽しく過ごすために私たちがサポートします。是非ご相談下さい。
田中整骨院 院長ご紹介
田中 信孝(たなか のぶたか)
・柔道整復師・鍼灸師
・株式会社スパイラルの田中 代表取締役
・スパイラル・テーピング協会 会長
田中 信孝 プロフィール
◆昭和26年(1951年) 4月1日 生まれ
◆昭和44年 大阪産業大学附属高等学校 土木建築科 卒業
◆昭和44年 株式会社鴻池組 建築 入社
◆昭和54年 関西鍼灸柔整専門学校 鍼灸科 卒業 国家資格 鍼灸師
◆昭和54年 たなか治療院(鍼灸院)開業
◆昭和56年 関西鍼灸柔整専門学校 柔整科 卒業 国家資格 柔道整復師
◆昭和56年 田中整骨院(柔整)開業
◆昭和58年 関西鍼灸柔整専門学校 講師就任(2年間)
◆昭和60年 「スパイラル・テーピング療法」発案
◆平成 5年 「スパイラル・テーピング協会」発足・会長就任
◆平成10年 NATA(全米アスレチックトレーナーズ)のプロバイダーとしてスパイラル・テーピング療法が認定(平成28年まで)
◆平成14年 韓国 仁済(インジェ)大学 物理治療学科 諮問教授 就任
◆平成16年 デイサービス事業開始、高齢者に向けた治療・訪問医療・健康促進にあたる
◆令和 3年 「STAT(スパイラルテーピングセラピー・アシストツール)」の開発、運用開始
◆令和 4年 「スパイラル・テーピング協会」が創立30周年を迎える
◆令和 7年 大阪・関西万博に「株式会社 スパイラルの田中」が展示出展
田中整骨院での治療のほか、「スパイラル・テーピング協会」の会長として、
全国各地で開催される「スパイラル・テーピング療法」講習会での講師、および各種スポーツ競技大会において出場選手への救護・身体ケアのボランティアを行うなど、日々「スパイラル・テーピング療法」の普及と啓蒙活動を行っております。
著書
(本のタイトル) (出版社)
●スパイラル・テーピング検査法からその実際まで メディカルプレス
●スパイラル・バランス療法 メディカルプレス
●スパイラル・テーピング<基礎編>日本語版・英語版 大岩企画
●驚異のスパイラルテープ療法 マキノ出版(販売終了)
●続 驚異のスパイラルテープ療法 マキノ出版(販売終了)
●新 驚異のスパイラルテープ療法 マキノ出版(販売終了)
●スパイラル・テーピング機能的障害編 メディカルプレス
●田中式による「六部定位脈診法」 スパイラルの田中
●貼るだけ!スパイラルテープ 芸文社
●スパイラルテープってすごい! 芸文社
●スパイラル・テーピング治療家用<入門編> 芸文社
【最新書籍 一覧】
スパイラルテープってすごい! 治療家用 入門編